子どもがいても、仕事があっても、論文執筆の時間がとれるタイムスケジュール
この週末は、ほぼ論文のために費やした2日間でした。土曜日は、お休みの夫に子どもを託して、日曜日は子どもに付き合ってもらって一緒に。9月に入ってからの、漠然とした、えも言われぬ焦り、そこからくる不安が、毎日毎日、ちょっとずつ心を重くしていました。
この記事を書いてから今日までで、焦りと不安がほぼなくなり、あとは書くだけ、という心の状態まで持ってくることができました。
そこで、この記事では、具体的にどのように時間を作っていくのか、タイムスケジュールをどうするのか、考えてみたいと思います。
執筆時間確保
論文を執筆するための時間を、どこに割り振るのか? 私は、朝の時間にしました。
理由1 過去に経験して、結果を出しているから
出産後、調理師試験をはじめ、各種試験を受験した時、勉強の時間を朝にしていました。4時に起床。夫と子どもが起きるまでの時間が勉強時間でした(出産後に受験した5つの試験は、ギリギリでもすべて1度でパスしています)。
この時は、まだ授乳していたので、夜中に必ず1〜2回起こされ、授乳してからの朝4時起きでしたので、体力的にも辛かったのですが、この時間帯以外に時間が確保できず、消去法でこうなりました。いまなら、授乳は終えているので、体力的にはこの頃よりも楽にできると予想しています。
理由2 邪魔されにくいから
朝早くだと、前夜に来たメールやその他連絡を返さなくても、問題ない場合が多いですね。これが日中だと、そうもいかないことがあります。在宅のスタッフからの連絡で、私がOKを出さないと次に進まないことも多いし、素早く対応すべきこともある。なので、朝の時間は、時間にも思考にも邪魔が入らずに、集中できる環境です。
理由3 1日で最も集中力が高いのが朝だから
朝起きてから2〜3時間が、最も集中力が高いそうです。詳しくは、脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術に詳しく載っています。
タイムスケジュール
次に、具体的なタイムスケジュールを考えてみました。
4:00 起床、ストレッチ、シャワー・寒い時期になったらお風呂(目を覚ますため)
4:30 論文執筆開始
7:00 家族起床、朝ご飯
8:00 夫が出勤、子どもが登校のため送り出す。その後執筆。朝一番で仕事が入っていて出かける場合は、ここで家を出る。
9:00 仕事開始
21:00 子どもと一緒に就寝
これなら、朝一番で出かける予定が入っていても2時間半、予定が入っていなければ3時間半確保できます。
時々、疲れて起きれなかったりすると思いますが、それはそれで良しとして、休日も毎日このスケジュールでいきます。
夜の就寝ですが、これも以前の朝勉強の時に経験して、子どもと寝てしまうのが一番楽でした。朝4時起床でも、7時間の睡眠時間を確保できる計算です。朝早く起きているので、21時には眠くなって、ぐっすりと寝れるでしょう。
うまくいけば、生活リズムがつかめるはずです。
うまくいかないようなら、その時に調整しようと思います。
その他
昨年、大学院1年生だった時は、講義が18:30から21:40までだったので、夜型になっていました。明日から、朝方に切り替えます。
そして重要なのが、執筆場所。いまは、リビングの机だったり、自分の部屋だったりで仕事をしていますが、朝早く起きて明かりをつけることを考えて、基本的に自分の部屋で執筆するのがよいかなと思います。
早速明日、自分の部屋の机を片付けつつ、論文仕様にチェンジの予定です。
仮提出の締め切り11月11日はイベントを開催しているので提出できず、その前に完成させるとして、余裕をみて11月8日提出目標とします。明日から始めて44日、1日平均3時間として、132時間、確保できます。これなら仮提出まで持っていけそうです。
この時間とタイムスケジュールで、早く論文執筆のリズムをつかみたいと思います。
関連記事
→私が大学院に進学した理由
→昨年度の履修科目(立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科)
→社会人になって大学院に通うということ
→研究報告書レジュメ提出
→大学院の研究報告
→学ぶことは大変?楽しい??
→佐藤雅昭著『あなたはなぜ論文が書けないのか』を読んで、論文が書けそうな気がしてきた【本の紹介】
→2018年1月12日までの遊びのお誘いについて
関連サイト
→立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科
投稿者プロフィール
- 株式会社ソシエタス代表取締役。調理師/食品衛生責任者/出産ドゥーラ・産後ドゥーラ/発酵プロフェッショナル。さまざまな情報を発信していきます。
最新の投稿
- たまてばこ2021.01.21グリーティング切手「ムーミン」2021年1月15日発売
- たまてばこ2020.12.12切手「絵本の世界シリーズ第4集 レオ=レオニ」2020年11月27日発売
- 子どもと遊ぶ2020.10.20アニメを見ていない私でも楽しめた『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』
- たまてばこ2020.10.14MacBook Proの破損、修理、その後の環境改善まで