学ぶことは大変?楽しい??

ある土曜日の朝のこと。

大学院に行こうとマンションの駐輪場に向かうと、いつも掃除をしてくださっているMさんがいました。

「おはようございます」とあいさつして「今日は仕事?」と聞かれたので「勉強しにいきます」と答えると、「大変ね」という言葉が返ってきました。

「行ってきます!」と自転車をこぎ始めたものの、何か違和感がありました。駅への道すがら、この違和感について、少し掘り下げて考えてみました。

勉強(学び)=大変?

多くの人がそう思っているのだろうかと、ふと疑問に思いました。

大学に咲いていた花

私にとって学びは自分を成長させてくれるものだし、楽しいとか、ワクワクとか、新しいことを知った興奮とか、驚き、そういったことのほうが大きい! 人生になくてはならないものです。

確かに、大変だと思うこともあります。土曜は大学院に行かずに掃除洗濯して、子どもと遊んで、のんびりお昼ご飯食べてとかしたいなぁと思うこともあります。レポートしんどい、なんて自分は頭が悪いんだろうと嫌になることもあるけれど、学びにはそれ以上のおもしろさや喜びがあると思っています。

いろいろあって学びを封印していた時期があったのですが、それはそれは苦しかった。世の中への不平不満や恨みつらみなどで、自分がどんどん負のエネルギーでいっぱいになっていくような気がして、怖かったです。

それに気付いてからは、自分の学びたい気持ちを、自分で止めてしまわないようにしています。

といっても、時間もお金も限られているし、家族も大切にしたいから、それらと折り合いをつけながらではありますが。

なんだかんだ言ったって、学ぶことが大好きなので、仕方ありませんね。

関連記事
私が大学院に進学した理由
昨年度の履修科目(立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科)
社会人になって大学院に通うということ
研究報告書レジュメ提出
大学院の研究報告

関連サイト
立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科

投稿者プロフィール

赤星由美子
赤星由美子
株式会社ソシエタス代表取締役。調理師/食品衛生責任者/出産ドゥーラ・産後ドゥーラ/発酵プロフェッショナル。さまざまな情報を発信していきます。