「子連れOK!池袋 de 簡単美味しい味噌作りの会」を開催しました【開催報告】

2018年2月17日、うみそだて大学「子連れOK!池袋 de 簡単美味しい味噌作りの会」を開催しました。

お子さんの体調不良で2家族キャンセルとなりましたが、4家族のみなさんに参加いただきました。

準備

朝から大豆を茹でたり、材料を計量したり、味噌樽を洗ったりと、いろいろとやることがあります。

材料を袋づめする

 

この準備が、実は楽しいんです。みんなどんな風に大豆を潰すのかなとか、楽しんでくれるといいなとか、会場まで迷わずにこれるかなとか、そんなことを考えながら、準備をする時間が、私は大好きです。

スタート

14時、会がスタート!

私が自己紹介で「味噌作り13年目」というと、みなさん驚いた様子。驚くことなんだと、ちょっとびっくりでした。

手順を話す赤星

簡単に手順を説明して、いよいよ味噌を作ります。

大豆を潰す

子どもも大人も楽しそう。

みそをつくる

みなさん、1時間ほどで味噌の仕込みが終わりました。

終わった方から、お茶タイムです。今回は、日本各地・6種類の味噌を用意しました。

味噌の試食

色も食感もさまざまな味噌たち。わが家で作って、2年たった味噌も持参しました。

味噌の試食

お味噌を試食するための野菜もご用意。こんなに多くの味噌を食べ比べすることは、普段ないので、みなさんに大変喜んでもらえました。

感想

味噌は、私が後世に伝えたい日本の食文化です。

自分で作ることで、大人も子どもも味噌を身近に感じてほしい。そして、できれば味噌汁を飲んでほしい。お料理にも使ってほしい。そして、健康になってほしい。

今回参加した子どもたちが、将来大人になった時に「そういえば味噌を作ったことあったな」と思い出してもらって、味噌作りのイベントがあったら参加してみるきっかけになるかもしれないし、もしかしたら自分の子どもと一緒に味噌を作ってみるかもしれない。

そうなったら、子どもの子どもの世代に、味噌を伝えることができる。そうなったら素敵だな。そんな思いで開催しています。

そして今回は、夫婦と子ども、母と子、三世代、車椅子での参加と、4家族ですが多様な方に参加いただきました。弊社で主催するイベントは、どんな人にも参加できるイベントにしたいと思っていました。その夢に、一歩近づいた気がしています。

今回ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

 

関連記事

今年の味噌の仕込みが終わりました

2/17「子連れOK!池袋 de 簡単美味しい味噌作りの会」開催します!

映画「いただきます みそをつくるこどもたち 劇場版」がパワーアップして10/7公開スタート

投稿者プロフィール

赤星由美子
赤星由美子
株式会社ソシエタス代表取締役。調理師/食品衛生責任者/出産ドゥーラ・産後ドゥーラ/発酵プロフェッショナル。さまざまな情報を発信していきます。