お弁当のおかず スパゲッティナポリタンの冷凍
お弁当のおかずに便利なスパゲッティナポリタンですが、わが家では多めに作って冷凍しておきます。
これから10日ほど子どものお弁当が続くので、初日にスパゲッティナポリタンを多めに作っておきました。麺をだいたい100gほど茹でました。
当日のお弁当です。
小学生の娘のお弁当は、雑穀米におかかしょうゆ、鳥の唐揚げ(冷凍食品)、ゆで卵、きゅうり、そしてスパゲッティナポリタンです。

小学生のお弁当
この日は、夫のお弁当も一緒に作りました。普段、夫は、自分でお弁当を作って会社に持参しているのですが、ついでに作るよーと、前日に言っておきました。
内容は、チキンナゲット(冷凍食品)、きゅうり、ゆで卵、金時豆の甘煮(市販品)、サラダ、そしてスパゲッティナポリタンです。

夫のお弁当(おかずのみ撮影)
残ったナポリタンは、使い捨てのカップに入れ、タッパに入れて冷凍します。

小分けにして冷凍する
小分けにしておくことがポイントです。
1日経つと、こんな感じで冷凍されています。

冷凍されたナポリタン
冷凍のまま、お弁当箱へポンと入れることができます。
翌日、買物を忘れていて、お弁当箱に隙間ができそうだったので、早速冷凍したナポリタンを入れました。

冷凍したナポリタンを入れたお弁当
アップ。
入れてから30分くらいたっているので、溶け始めています。
私も同じお弁当を食べましたが、昼頃には完全に溶けていました。さすがにアルデンテとまではいきませんが、思ったよりもパサパサしたりせず、なかなかのおいしいさです。
大人も子どもも好きなお弁当のおかず、スパゲッティナポリタン。毎回作ると大変ですが、冷凍しておくと便利に使えます。わが家のお弁当、しばらくはこの作り置きで、ほんの少し楽ができそうです。
投稿者プロフィール

- 株式会社ソシエタス代表取締役。調理師/食品衛生責任者/出産ドゥーラ・産後ドゥーラ/発酵プロフェッショナル。さまざまな情報を発信していきます。
最新の投稿
たまてばこ2021.01.21グリーティング切手「ムーミン」2021年1月15日発売
たまてばこ2020.12.12切手「絵本の世界シリーズ第4集 レオ=レオニ」2020年11月27日発売
子どもと遊ぶ2020.10.20アニメを見ていない私でも楽しめた『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』
たまてばこ2020.10.14MacBook Proの破損、修理、その後の環境改善まで