国内線の飛行機で昆虫(カブトムシ・クワガタ)を機内持ち込みしてみた


わが家には、自宅で2.5年ほど飼っているクワガタがいます。夫が取引先からもらってきて、2回冬を越しました。今年も冬眠からさめて、夜中には元気に動いています。

昨年の夏、帰省する時に、このクワガタをどうしたらいいのか、ふと疑問に思いました。

10日ほどの予定だから、置いておく選択肢はない。思いつくのが遅すぎたので、誰か友人に預けるという選択肢もない。

二つの選択肢

解決策として思いつくのは、二つです。

1)宅急便で送る

生き物なのに、宅急便で送るのはなしだよね? 暑さとか、エサとか、衝撃とかが心配です。そもそも宅急便で生き物はダメな気がする。

2)一緒に飛行機に乗る

こちらが現実的な気がします。

調べてみた

飛行機に持ち込めるのか、調べてみました。私はANAを利用するので、Webサイトで調べると、記載がありました。

金魚・カメ・昆虫(カブトムシ・クワガタムシなど)は、他のお客様のご迷惑になることがないよう小型の容器に入れられ、逃げ出したり水漏れしたりすることがない状態であれば、3匹程度までは機内にお持ち込みいただけます。大きさ、種類、条件など詳細につきましてはANAまでお問い合わせください。
*ANAのウエブサイトから引用

持ち込めるようです。

念のため、JALも調べてみたのですが、同様の内容でした。

準備

もし昆虫が苦手な人がいたら、クワガタを見たくないだろうな。そう考えて、見えないようにしました。といっても、虫かごを紙袋の中に入れて、上をハンカチでおおうだけ。とっても簡単!

虫かごを入れた紙袋
虫かごを入れた紙袋
クワガタが入っている
虫かごの中にクワガタが入っている
ハンカチでおおう
ハンカチでおおう

横には、餌の昆虫ゼリーもビニール袋にまとめて入れています。

空港の手続き

前回、夏の帰省の時には「◯番カウンターで手続きしてください」と言われ、指定カウンターで「他の乗客に見えないようにしてください」と言われて、カゴの状態を見せて、OKもらいました。この時は「搭乗の便に伝えておきます」とも言われました。

今回も念のために案内をしている方に聞いたら「混雑しているので、手荷物検査場で係員に伝えてください」とのこと。混雑状況や時期にもよるのかもしれませんね。

保安検査場の手荷物検査

羽田空港では、検査をする方に「これはクワガタです」と伝えると、ベルトコンベアーみたいな荷物の検査機械には通さず、棒のような検査器具で、手動で丹念に虫かごの周りを検査されました。

帰りの萩・石見空港では「生き物には影響ありません。大丈夫です」と言われて、機械に通されました。空港によって、運用が違うのかもしれません。

機内

機内では、上の収納棚に入れず、前の座席下に入れました。これは、揺れて倒れそうな時などは、座席下の方倒れないように対応できるかなと思ったからです。また、上の収納棚に入れた場合、他の方が間違えて倒してしまったりしたら大変です。

前の座席下に置いた虫かご
前の座席下に置いた虫かご

機内では、クワガタも大人しくしていて、ガサゴソと音を立てることもありませんでした。他の乗客の方は、まさかこの紙袋にクワガタが入っているとは思わないでしょう。

クワガタを飛行機に持ち込んだ時の様子をリポートしました。

参考になれば幸いです。

投稿者プロフィール

赤星由美子
赤星由美子
株式会社ソシエタス代表取締役。調理師/食品衛生責任者/出産ドゥーラ・産後ドゥーラ/発酵プロフェッショナル。さまざまな情報を発信していきます。