外苑前駅すぐ「長青山 寶樹寺 梅窓院」見学ツアーに参加



ある勉強会で、梅窓院の見学ツアーがありました。梅窓院執事長である泉博道さんに、じきじきにご案内いただき、主な施設を見せていただくという、大変貴重な機会となりました。

写真、ブログ、Facebook投稿OKということで、写真撮影させていただきました。

長青山 寶樹寺 梅窓院とは

梅窓院は東京メトロ銀座線「外苑前駅」1b出口の目の前が、竹林参道となっています。

竹林参道を抜けて、外苑前駅を見たところ。

外苑前駅を見たところ

梅窓院の始まりについて、見てみましょう。

梅窓院は寛永20年(1643年)、徳川家康公以来の家臣、老中青山大蔵少輔幸成公が逝去の時、青山公の下屋敷内に、13247坪の地を画して側室(法名 長青院殿天誉利白大姉)を大檀越として建立されました。

*梅窓院パンフレットより引用

ちなみに、このあたり一帯を青山というのは、この青山家のお屋敷があったからだと言われているそうです。

見学ツアー

まず、竹林参道から本堂棟に入ると、葬儀やイベントの会場となる観音堂です。

葬儀会場・イベント会場

竹林参道から本堂棟に入ると、葬儀会場・イベント会場となる観音堂

続いて、2階の本堂へ。

2階 本堂

2階 本堂

内々陣の格天井は、螺鈿細工だそうです。

ここでも、靴を脱がずにすむよう、椅子が配されています。いまの時代に対応した配慮です。

続いて、2階の客殿。

2階 客殿

2階 客殿

法要後の会食などができます。

掘りごたつにもなるし、車椅子の方にも対応できるそうです。

さらに、5階の客殿。

5階 客殿

5階 客殿

大きな窓の外は、水! 水って、癒されますね。開放感ある、素晴らしい眺めです。なんと、東京タワーが見えるではありませんか!!

そして、地下2階の祖師堂。

地下2階の祖師堂

地下2階の祖師堂

こちらは450人収容できる、広い空間。映画や発表会、イベントなど、文化活動的なことに利用できるそうです。お聞きした料金も、立地と広さを考えると、破格でした。いまは改装工事中で、9月にオープン予定だそうです。

また、墓地も案内していただきました。有名人のお墓もたくさんあって、ミーハー気分を味わうこともできました。

おわりに

現在の建物は、世界的な建築家、隈研吾氏のデザイン。バリアフリー、エレベーターはもちろんのこと、交通量の多い青山通りすぐとは思えない、静けさを感じます。移動の間も、お寺にきているとは思えない、美術館にきたかのような感覚です。

格式を守りつつ、ペット供養墓や、今後オープンする樹木葬のための工事をされていたり、革新的な挑戦をされていると感じました。

また、光石 南青山さんも見学させてもらいました。南青山14階の眺めを堪能しながら食事ができるそうです。お食事1万円からだそう。誰か、連れて行ってくれないかな、なんて。

大変貴重な機会でした。

案内していただいた泉博道さん、企画してくださった福島美邦子さん、ありがとうございました。

関連サイト

長青山 寶樹寺 梅窓院
http://www.baisouin.or.jp

光石 南青山
http://kouseki.jp

 

投稿者プロフィール

赤星由美子
赤星由美子
株式会社ソシエタス代表取締役。調理師/食品衛生責任者/出産ドゥーラ・産後ドゥーラ/発酵プロフェッショナル。さまざまな情報を発信していきます。